COLUMN
TOP≫INFOVIDEOのお役立ちコラム≫モーショングラフィックの制作はINFOVIDEO プレゼン・PRの動画も可 モーショングラフィックとは
モーショングラフィックの制作はINFOVIDEO プレゼン・PRの動画も可 モーショングラフィックとは
商品のPRやプレゼン、事業の説明などをするために、モーショングラフィックの制作を検討してい る方もいらっしゃるでしょう。モーショングラフィックは、伝えたい内容の訴求効果を高める手段として適しています。しかし、制作したいと思ったが、モーショングラフィックの具体的な内容を把握しきれていない方もいらっしゃるでしょう。こちらでは、モーショングラフィックの概要、制作するメリットについてお伝えします。
shunichi komatsu

モーショングラフィックとは?
モーショングラフィックは、写真やイラスト、文字などの静止画像に動きや音を加えたものです。昔から利用されており、近年ではマーケティングの世界で注目を集めています。静止画と動画の狭間に位置するものであり、あらゆる表現の仕方が存在します。静止画像のみでは上手に内容を伝えられない場合、モーショングラフィックを用いればよりメッセージの訴求力を高めることが可能です。商品の説明や求人の広告など、モーショングラフィックはあらゆるシーンで活用されています。

モーショングラフィックを制作するメリット
モーショングラフィックを制作した場合、以下のようなメリットがあります。
◇わかりやすく相手に伝えられる
誰かに何かをわかりやすく伝えることは、言葉でいうほど簡単ではありません。短すぎても伝わりませんし、長すぎてもくどい印象が増すだけで余計にわからなくなることもあります。モーショングラフィックは、過剰な説明文を排除し、重要なメッセージだけをわかりやすく伝えることが可能です。静止画では伝わらなかった内容も、動きが加わるため文字が減っても伝わりやすさが増します。

◇印象に残る
静止画では、読み手が積極的に読み解こうとしない限り印象に残すのは難しいでしょう。しかし、モーショングラフィックの場合、動きが加わる分、視覚情報が増えますので、工夫次第で印象に残るメッセージを伝えることができます。
◇低コストで仕上げることも可能
実写で動画を撮影する場合、モデルや機材などを確保しなければならず、それなりのコストがかかります。しかし、モーショングラフィックは、静止画に動きや音を加えるだけですので、動画撮影に比べるとコストを抑えられます。また、制作にかかる労力も抑えることができ、修正が発生しても短時間での対応も可能です。
モーショングラフィックの制作はINFOVIDEOへ
~プレゼン・PR用の動画制作もお任せ~
こちらでは、モーショングラフィックの概要、制作するメリットについてお伝えしました。モーショングラフィックの制作を依頼したい方は、INFOVIDEOをご利用ください。モーショングラフィックの制作、プレゼン・PR用の動画制作などを行うプロ集団として、活動しています。これまで数多くの作品を手掛けてきたことで得た経験と、専門的な知識を活かして、最適なモーショングラフィックをご提案します。要望は細やかに反映させていただきますので、ご相談時は詳細なお話をお聞かせください。
モーショングラフィックの制作を依頼するならINFOVIDEO
サイト名
INFOVIDEO
TEL
03-5050-2582
URL